コード付きのマッサージガンが思った以上に良い話

ずっと買うか迷っていたコード付きマッサージガンを購入しました。

目次

今まで使ってきたマッサージガン

今までバッテリー式のマッサージガンを使ってきました。

日本製メーカーのもの、Aliexpressの1500円から3000円くらいのものまで5台ほど使ってきました。

使い始めは良いのですが何ヶ月か使っているだんだん使える時間が短くなっていき、最終的には1分も使えなくなってしまう・・

ちょっと高いけどMYTREXというブランドは比較的長持ちでした。(ちと高い)

研究論文等はまだ無いようですが、マッサージガンを使った箇所は明らかにだるさが減って軽く感じるので良い効果があるんじゃないかな~と思っています。

メーカー品は2万円から5万円以上するものまでありますが内臓されているバッテリーは消耗品なので、毎日使用するようなハードコンディションではやはり長い期間使用することはできないと思います。

created by Rinker
MYTREX
¥23,980 (2025/04/23 04:29:23時点 Amazon調べ-詳細)

購入したマッサージガン

スライブ リリースシューターMD-1301

created by Rinker
THRIVE(スライヴ)
¥8,480 (2025/04/23 04:29:24時点 Amazon調べ-詳細)

スライブ(THRIVE)は大東電気工業(株)のブランド名です。

ぜんぜん知らなかったけど大東電気工業(株)はバリカンやマッサージチェアなどを作っている大企業です。

このマッサージャーを見たことがある人は多いはず。

重量と形状

・重量

1kgあります。重いです。

下向きに使用するのは問題ありませんが、長時間横向きなどで使用すると手首にきます

身体をひねって横向きにしたりして常に下向きで使うとOK。

上向きに使用したいときは両手でどうぞ。

・形状

デカいです。

持ち運びには向きません。(私は持って行ってますが)

持ち手がかなり長いんですが、意外と持ちやすかったりします

強めに押し付けたいときは頭の部分を手でわしづかみにすればOK。

コードは2mで十分な長さです。

使用感とアタッチメントなど

・使用感

振動は「はやい」 約3300回/分一般的なバッテリー式のマッサージガンの「強」くらいだとと思います。

感じ方は人によりますが強すぎる痛いという強度ではないと思います。

管理医療機器(人の生命及び健康に影響を与えるおそれがあることから、その適切な管理が必要な医療機器)なので、ほどほどの強度にしてあるのかもしれません。

「ゆっくり」 約2700回/分はリラックスしながら使うのにちょうどよい速度です。

感覚的にはかなり弱め、私は使いません。

本体が重いのでできれば短時間でマッサージを終わらせたい・・

バッテリー式では電圧が下がってくるとパワーが弱くなることがありましたが、コード式はずっと強いままです

これが非常に良い。

・アタッチメントほか

私は右の平型ヘッドしか使ったことがありません。

妻は左のボール型を使っているようです。

真ん中のやつどこで使うんだろう・・

平型とU字型はプラスチック、丸型は硬質のスポンジでできています。

電気代は1日30分使用して1か月6円とただ同然です。

まとめ

バッテリー切れを心配しなくていいこと、安定したパワーが持続すること思った以上にメリットが大きいです。

私は風呂上りにソファに座って、太ももまわり・ふくらはぎ・足裏をほぐしています。

脚がかる~くなります。

追加でシガーソケットに挿すインバーターを購入しました。

ロードバイク車載で遠方に走りに行った際にも使えて便利です。

ロングライド直後に使うと固くなった筋肉がほぐれていいですよ~

サイクルコンピュータライト類を充電し忘れても移動中に充電できて良いです

おしまい

created by Rinker
niru
¥2,980 (2025/04/23 04:29:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
THRIVE(スライヴ)
¥8,480 (2025/04/23 04:29:24時点 Amazon調べ-詳細)
  • URLをコピーしました!
目次