-
CYCPLUS AS2 ULTRA導入と携帯ツールボトル整理
CYCPLUS AS2 ULTRA導入にともない、携帯ツールボトルの中身を整理しました。 CYCPL... -
DAREVIE エアログローブ レビュー
夏用の白いグローブを探していて、パッドが良さげでエアロなグローブを見つけたの... -
162.5mm Cybreiカーボンクランクに交換しました
クランク長を162.5mmに変更するため、Cybreiカーボンクランクを購入しました。 今... -
MET TRENTA 3K CARBON MIPSを買いました
購入したヘルメット ・MET TRENTA 3K CARBON MIPS UAE TEAM EDITION 3Kじゃないノ... -
TPUチューブをラテックスチューブに換えました
乗り心地の向上を狙ってラテックスチューブに換えました。 今までの仕様と乗り心地... -
CDJハイブリッドベアリングプーリーに換えました
アルテグラDi2のリアディレイラーを使い始めて1万2000km、変速性能は落ちていませ... -
Di2バッテリーをダウンチューブ下に変更しました
重心の最適化を狙ってDi2バッテリーをシートポスト内からダウンチューブ内に変更し... -
Di2フードスイッチを押しやすくするやつを付けました
以前から3Dプリンターを買ったら作らねば!と思っていたアイテムですが、アリエク... -
ミノウラ車載キャリアVERGO-TF2導入
新しく導入したミノウラの車載キャリアVERGO-TF2を使ってサイクリングしてきました... -
COROS(カロス) 心拍センサー レビュー
心拍センサーを10年ぶりに変えたのでレビューします。 今まで使っていた心拍センサ... -
アリエクで買えるおすすめの消耗品
私がAliExpress(以下アリエク)で継続して購入している消耗品をいくつか紹介しま... -
EliteWheels Drive40Vのベアリングを非接触型に交換しました
前回BBのベアリングを非接触型のものに交換しました。 ペダルが明らかに軽くなり効... -
福井県三方五胡を走ってきましたPart2
前回に引き続き三方五湖の大きい方の湖を妻とぐるっと1周走ってきました。 今回の... -
CADEX Amp Saddle インプレッション
CADEX Ampサドルに交換して、ある程度走ったのでインプレ的なものを少し・・ CADEX... -
琵琶湖海津大崎の桜を見に行ってきました
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜を見に琵琶湖まで妻とロー...